かならずお読みください注意事項

伝の心メールの不具合について

伝の心は重度な障害をお持ちの方とそのご家族の生活を支える日本を代表する支援機器,コミュニケーションエイドのひとつです.特に電子メールが使えるので,目の前の相手と同じように,遠く離れた人ともコミュニケーションできます.通院して主治医の先生と顔をあわせるよりも,電子メールの方がよくコミュニケーションできたなどという事例もあります.同じ病気の人どおしで電子メールのやりとりをする等という話もよくあります.

ところが伝の心電子メールが送信できないトラブルが発生しました.解決のために原因を追求する中でいろいろなトラブルの種が存在することがわかりました.同様な問題に直面している方々のいくらかの手助けするためにこのページを作製しました.


私がお手伝いしている方の伝の心で発生したトラブルは以下の通りです

伝の心のその他の機能は問題なく使用できている.
電子メールの受信はできる.送信しようとすると,下記の画面が表示されしばらくすると『送信しました』と表示されるはずが,「はがきが左右に動き続けて一時間たっても止まらない」(奥様のお話)のだそうです.結局,娘さんが帰宅されてパソコンを再起動するまでそのままだったそうです.

サーバ接続中の表示

この方は頻繁にメールを送信していた訳ではないので,このトラブルがいつからおきるようになったかがはっきりしません.また同じトラブルがおきるのではないかと思うと,メールを書く気分になれず,その後,何となくメールを使わなくなってしまいました.


 このトラブルの原因として考えられる事柄を考えてみました.

1 回線,通信機器のトラブル
2 パソコンの故障
3 Windows の設定の問題
4 伝の心メールの設定の問題
5 セキュリティ関係の問題
6 その他の問題

まず販売店の方にお願いして,伝の心を強制終了し,Windows から OUTLOOK Express を起動し,自分自身にメールを送信して自分に戻ってくるか試してもらいました.その結果ちゃんと戻ってきました.これで上の原因1~3は問題なしと判断しました.伝の心メールの設定が OUTLOOK Express の設定と同じであることも確認してもらいました.これで原因4もよいようです.その上で,伝の心メールで送信をご本人にお願いしたところ,やはりだめでした.

やはり現物を見てみなければと考え,日程調整しお宅に伺いました.伝の心をお借りして,それまで電話で知らせていただいた事を確認し,伝の心メールをマウスで操作して試しに送信してみましたところ,ウィルスバスター2008のファイアーウォール警告が開き,伝の心メールの実行ファイル名,BMail.exe を遮断するか尋ねてきました.この画面を奥様に見ていただきましたが,「こんなのはじめてみた」ということでした.ここで BMail.exe の外部送信を許可しましたら,伝の心メールの送信は問題なくできるようになりました.問題は解決しましたが,いくつもひっかかるものがのこりました.

この伝の心メールでご主人が送信したときになぜ,ウィルスバスター2008のファイアーウォール警告が表示されなかったのか.もしかして全画面表示で伝の心をスキャンモードで操作しているときは,警告のポップアップウィンドウが見えないのではないでしょうか.まだわかりません.どなたかご存じでしたらお知らせください.


 今回のトラブルの原因は,5番目のセキュリティソフトが原因でしたが,実は6番目のその他の原因を事前に予想して準備していました.パソコン関係のトラブルで参考にしているのが,パソコントラブル出張修理・サポート日記です.
ここで,OCNのメールが送信できないという記事(パスワードを8桁にしないと送信できない現象)があります.ちなみに今回のかたもOCNユーザでした.この記事の中心話題が,ポート25ブロック ( Outbound Port 25Blocking ) (WikiPedia) ですが,これもメールが送信できなくなります.OCNでもやっているようです.
そこで,『伝の心 ポート25』でGoogleしてみると,日立ケーイーシステムズ【伝の心】お知らせがみつかりました.まさしく原因はこれだ!と思いました.
しかし,現場で確認すると,まだポート25ブロックは開始されておらず,原因も違いました.


 『近いうちに,OCNから手紙がくるかも知れません.多分小さな字で迷惑メールだとかなんだとかよくわからないことが書いてあると思います.そんな手紙が届いたら,また送信できなくなりますのでご連絡ください』と奥様にお話しし今回の仕事は終わりました.

伝の心 Ver04.80 以前は Ver04.90A  にバージョンアップしないと電子メールの送信ができないことになります.このことを別のある業者さんにお話しすると,表情がけわしくけわしくなりました.バージョンアップ作業のための費用が心配なのだそうです.本当にこれで大丈夫なのでしょうか.


08/06/06 公開

臨床リハ工学サービス科にもどる