令和7年度富山県医療的ケア児等支援者養成研修、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を実施しました。
医療的ケア児等支援者養成研修7月10日、11日(計2日間) 医療的ケア児等コーディネーター養成研修7月10日、11日(医療的ケア児等支援者養成研修と合同)、9月25日、26日(演習) (計4日間)
それぞれの研修には、医師、看護師、保健師、相談支援専門員、社会福祉士、理学療法士、行政職員、教員、保育士、児童指導員などさまざまな職種の方々が受講されました。
医療的ケア児等支援者養成研修では、在宅医療、看護、ライフステージの段階に応じた支援、家族支援、教育、保健、福祉、職種連携など、医ケア児等支援の多岐にわたる分野について、講義が行われました。講義や事例紹介を通して、様々な視点から、医療的ケア児等支援への理解を深めました。
医療的ケア児等コーディネーター研修では、医療的ケア児等コーディネーターの役割、在宅移行支援、サービス等利用計画、ニーズアセスメント、意思決定支援、資源開拓等について、演習を行いました。グループワークを通して、自身の職域と異なる視点や多職種連携について、学びを深めました。