かならずお読みください→注意事項

修理の部  まとめ

車いすの修理について,ここまで書いてきました.お読みになった方は,これらの作業が自分の手に負えるかが気になるところだと思います.ここではこれらについて説明します.

DIYが盛んです.ホームセンターでは,関連する商品もたくさん見られるようになりました.それどころか,中にはかなり過激な商品も見られます.さぞかし多くのかたが,取り組んでおられるのでしょう.
日曜大工が出来る方,自転車のパンク修理が出来る方,自動車のオイル交換が出来る方,自動車のタイヤ交換(パンクしたときのスペアタイヤとの交換)が出来る方,このような方は,いくつかの工具と多少の練習で,ここで説明した修理ができると思います.
自動車のボンネットを開けたことがない方,オイル交換とは何か知らない方,自分の自動車の工具がどこに入っているかわからない方,このような方は,拭き掃除や空気入れ以外は,やめておいた方がよいでしょう.(その前に,この文章をここまで読み進んで来られるとは思えませんが)
車いすの修理なんて簡単です.少しの手間で,外見だけでなく,動きがよくなります.そして,現実に整備状態の悪い車いすで苦労されている方々が実にたくさんおられるようです. 

最後にもう一度,
皆さんのお近くに車いすをお使いの方がおられるでしょうか?もし車いすをお使いの方がおられたら,お願いして車いすを見せていただいてください.できれば乗せて見ていただいてください.いかがですか?快適ですか?こわれていませんか?よごれていませんか?においませんか?

ひとつやってみませんか?


  前         次  

はじめに

修理の部 昔と今 肘掛けの修理 さび落とし シート フレーム 車輪 アライメント ブレーキ まとめ

点検の部 定期点検 退院時点検


03/05/15 公開

臨床リハ工学サービス科にもどる