ようこそおいでくださいました
富山県リハビリテーション病院・こども支援センター
テクノエイド人材育成部
開設:2003年5月15日 最終更新:2024年7月26日
このホームページはさまざまな不自由をもって生活する人たちとそのご家族、またこの人たちを医療や福祉の場面で支援する方々が直面するいくつかの問題に対して、工学や技術を利用して解決のお手伝いをするために作りました。ここで記されていることのほとんどが当院での取り組みが下地となっています。
しかしこの文章をお読みのみなさんが、ここに記されていることをそのまま実行されても、期待される結果を生み出さないばかりか、予想外の悪い結果がおこることも十分考えられます。あらかじめこのことをご承知いただき、ここに記載されている内容のお取り扱いには十分にご注意ください。当方はここに記載してある内容によりもたらされるいかなる結果について保証も補償もいたしません。この文章をお読みのみなさんの責任の範囲内で、参考にしていただければ幸いです。
このページから始まる一連の記載事項を許可なく転載することを禁じさせていただきます。理由はただここに記載されている内容によって起こるかも知れない、トラブルや事故を未然に防ぎたいと考えるからです。どうぞよろしくお願いいたします。その代わり、リンクされるのもはずされるのもご自由にされて結構です。
Web文字盤はお手持ちの情報機器を使って誰でも利用できる無料のコミュニケーションエイドです。
パソコンは、Windows、Mac、Linux で、スマホは、Android、iPhone で、タブレットは、Android、iPad のどれでも使用できます。ブラウザは最新のchromeの使用をお勧めします。
Web文字盤はインストールせずにオンラインでも使用できます。またインストールすればオフライン(インターネットの使えない場所)でも使用できます。もちろんその際、通信費用はかかりません。
ここでご紹介する『Web文字盤4』は、画面をクリックまたはタップして操作します。文字盤は左の4種類を切り替えて使用できます。また作った文を読み上げできます。また保存できる文書が10種類のものと20種類のものを用意しました。
すでにご存じの方は下のリンクからお入りください。
Web 文字盤4 文章10種類
Web 文字盤4 文章20種類
また基本的な使い方やインストール、アンインストールの方法をお知りになりたい方は、Web 文字盤 7 オフラインWebアプリ 通常の使い方とインストールアンインストールの方法 をご覧ください。
このほか、Web文字盤に関する記事がたくさんありますのでどうぞご自由にご覧ください。
追記(2022/10/04)
一部のよりワイドな画面をもつタブレットでは、画面の下部分が欠けて表示されることがわかりました。このような場合には、下記の改良版をご使用ください。
Web 文字盤4改 文章10種類
Web 文字盤4改 文章20種類
最近の更新
Web文字盤の作り方に Web文字盤の作り方 1 を公開しました。(2024/07/26)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 10 Enchant.jsからJavaScriptへウェブアプリを手作り を公開しました。(2024/05/31)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 9 エクセルで始める パソコンで手作り を公開しました。(2024/03/29)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 8 ふたつの課題 を公開しました。(2024/02/09)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 7 働くウェブサーバ を公開しました。(2024/01/12)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 6 ウェブサーバを手に入れる を公開しました。(2023/12/08)
その他に ACアダプタの工夫で マルチケアコールの故障改善 を公開しました。(2023/11/10)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 5 JavaScriptでしゃべる を公開しました。(2023/10/26)
その他に アイデアとモノ作り もうひとつ上を目指すときのひと工夫 を公開しました。(2023/10/06)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 4 JavaScriptでうごかす を公開しました。(2023/09/29)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 3 HTMLをつくる を公開しました。(2023/09/15)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 2 つくる人のメリットとハードル を公開しました。(2023/09/08)
ウェブアプリの作り方に ウェブアプリのつくりかた 1 はじめに を公開しました。(2023/08/25)
その他に 認知症を支援する 電子カレンダーのつくりかた にyotteyのおしらせを追加しました。(2023/07/25)
●車いす(当院の車いすの保守管理と改良の記録です)
●ナースコールスイッチ (通常のナースコールスイッチの操作が困難な方向けのスイッチです)
●コミュニケーションエイド(通常の方法では意思伝達が困難な方向けの道具です)
○WebToy (html css JavaScript でもおもちゃをつくる)
- WebToy 1 おもちゃの取り組み (2020/06/12 公開)
- WebToy 2 その次 どうするか (2020/06/26 公開)
- WebToy 3 すこし発展 (2021/01/22 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 1 (2021/04/30 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 2 つみき (2021/05/21 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 3 ボールころがし (2021/07/16 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 4 ボールなげ (2021/09/10 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 5 ボールなげ その2 (2021/10/29 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 6 ぐるぐる その1 (2021/12/09 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 7 ぐるぐる その2 すごろくをしよう (2021/12/17 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 8 ぐるぐる その3 てづくりでいきましょう (2022/01/14 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 9 いぬとあそぼう (2022/02/18 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 10 もっといぬとあそぼう だれあでもあそんでかまいません (2022/03/04 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 11 楽しい犬の飼い方と育て方 その1 ーいぬがでてきてワンとなくおもちゃのたのしいつくりかたー (2022/03/28 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 12 楽しい犬の飼い方と育て方 その2 ーいぬがでてきてワンとなくおもちゃのたのしいつくりかたーアニメーションを動かしましょう (2022/04/08 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 13 さらにいぬとあそぼう ーあっちをむいたりこっちをむいたりー (2022/05/13 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 14 ースワイプのつくりかたー (2022/05/20 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 15 サウンドスイッチ こえをかけるとへんじするしろいいぬ (2022/06/10 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 16 サウンドスイッチができるまで (2022/06/23 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 17 サウンドスイッチの機能拡張 できるかな??声で複数のスイッチを使い分ける (2022/07/08 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 18 いぬもあるけば (2022/07/15 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 19 サウンドスイッチの機能拡張 声で複数のスイッチを使い分けるにはどうしたらいいか (2022/07/29 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 20 いぬははしるのがすき (2022/07/29 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 21 拍手するおもちゃ (2023/01/20 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 22 じぶんではっきりおもちゃ (2023/02/03 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 23 覚醒と外界への注意 のおもちゃ (2023/03/23 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 24 覚醒と外界への注意 のおもちゃ のつくりかた (2023/03/31 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 25 覚醒と外界への注意のおもちゃ第二段階 CSSアニメーション (2023/04/14 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 26 覚醒と外界への注意のおもちゃ第三段階 (2023/04/28 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 27 声や音のおもちゃ (2023/05/26 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 28 声や音のおもちゃ その2 (2023/06/16 公開)
- 障害をもつこどもたちのためのおもちゃ 29 Chrome Music Lab のご紹介 (2023/06/30 公開)
○Web文字盤 (html css JavaScript でコミュニケーションエイド)
- Web 文字盤 1 Android の EVA Facial Mouse でも使えます (2019/6/7 公開)
- Web 文字盤 2 ワイドモニターでの見やすさを改善しました (2019/6/21 公開)
- Web 文字盤 3 あいさつ文字盤とからだ文字盤を追加しました (2019/7/12 公開)
- Web 文字盤 4 オフラインWebアプリへの道 (2019/7/26 公開)
- Web 文字盤 5 文章読み上げ機能を追加しました (2019/11/8 公開)
- Web 文字盤 6 読み上げ機能付きWeb文字盤にオフラインWebアプリ機能をつけました (2019/11/15 公開)
- Web 文字盤 7 オフラインWebアプリ 通常の使い方とインストールアンインストールの方法 (2020/02/07 公開)
- Web 文字盤 8 番外編 パソコンとAndroidにおけるJavaScriptの違いと不具合の対策 (2020/02/21 公開)
- Web 文字盤 9 タブレットの準備OK (2020/02/28 公開)
- Web 文字盤 10 マルチWeb文字盤 (2020/04/17 公開)
- Web 文字盤 11 タブレット三兄弟 (2020/05/01 公開)
- Web 文字盤 12 「ぜんぶけす」の改善 (2020/05/22 公開)(2020/07/09 追加)
- Web 文字盤 番外編 とやま弁文字盤の開発 (2020/06/19 公開)
- Web 文字盤 番外編その2 小さなお客さんがWeb文字盤を試しました (2021/02/05 公開)
- Web 文字盤 13 オフラインでPWA、Web文字盤やWebToyを使用した際に効果音の音声ファイルが再生されない問題と その暫定的解決方法 (2021/08/24 公開)(2021/09/02 追記)
- Web 文字盤 14 オフラインWebアプリのキャッシュストレージ上限と発生する不具合と対処のヒント第一回 (2021/11/12 公開)
- Web 文字盤 15 オフラインWebアプリのキャッシュストレージ上限と発生する不具合と対処のヒント第二回 (2021/11/18 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 第1回 準備 (2020/08/21 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 第2回 モニター開始 (2020/09/14 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 第3回 文字盤の改善 (2020/09/25 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 第4回 その人のための文字盤 (2020/10/09 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 第5回 文字盤をもっと、ことばをもっと (2020/10/23 公開)
- Web 文字盤 モニター調査 番外編 タブレットが動きません そんな時は... (2020/11/20 公開)
○Web文字盤の作り方
- Web文字盤の作り方 1 (2024/07/26 公開)
○ウェブアプリのつくりかた
- ウェブアプリのつくりかた 1 はじめに (2023/08/25 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 2 つくる人のメリットとハードル (2023/09/08 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 3 HTMLをつくる (2023/09/15 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 4 JavaScriptでうごかす (2023/09/29 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 5 JavaScriptでしゃべる (2023/10/26 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 6 ウェブサーバを手に入れる (2023/12/08 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 7 働くウェブサーバ (2024/01/12 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 8 ふたつの課題 (2024/02/09 公開)
- ウェブアプリのつくりかた 9 エクセルで始める パソコンで手作り (2024/03/29 公開)<
- ウェブアプリのつくりかた 10 Enchant.jsからJavaScriptへウェブアプリを手作り (2024/05/31 公開)
○エンチャントでおもちゃ (enchant.jsでおとなもこどももたのしめるおもちゃつくり)
- エンチャントでおもちゃ (2018/10/5 公開)
- うごくバナナ (2018/10/19 公開)
- バナナをうごかそう (2018/10/26 公開)
- バナナを2ボタンでうごかそう (2018/11/2 公開)
- バナナを1ボタンでうごかそう (2018/11/9 公開)
- ワンスイッチでどこまでできるのか (2018/11/16 公開)
○エンチャント文字盤シリーズ (enchant.jsを利用した次世代型コミュニケーションエイド)
- エンチャント文字盤 (2016/08/18 公開)(2016/08/26 追加)(2016/09/07 追加)(次々追加)
- enchant.jsでVOCAをつくる (2016/06/16 公開)
- ペイントで kotoba1.gif をつくる (2016/06/21 公開)
- Softalk で kotoba1.mp3 をつくる (2016/06/27 公開)
- エンチャント文字盤のつくり方 第零回 (2017/06/09 公開)
- エンチャント文字盤のつくり方 第一回 (2017/06/09 公開)
- エンチャント文字盤のつくり方 第一回その2 (2017/06/16 公開)
- エンチャント文字盤のつくり方 第一回その3 (2017/06/23 公開)(2018/04/18追記)
- エンチャント文字盤のつくり方 第一回その4 (2017/06/30 公開)
- エンチャント文字盤を利用した よく見えない そんな場合の対応 (2017/07/28 公開)
- エンチャント文字盤を利用した よく見えない そんな場合の対応 その2 (2017/09/08 公開)
- エンチャント文字盤を手指運動訓練に利用した事例 (2017/09/22 公開)
- androidタブレットでエンチャント文字盤 (2018/2/9 公開)
- 実験 インターネットなしでエンチャント文字盤ができるか (2018/2/23 公開)
- エンチャント文字盤の音と声 第一回 音の役割と出す方法 (2018/3/16 公開)
- エンチャント文字盤の音と声 第二回 声の役割と出す方法 (2018/3/30 公開)
- エンチャント文字盤の音と声 第三回 WebSpeechAPIをつかうけど Can I use? (2018/4/6 公開)
- 多様なVOCAを自由自在に作る!そんなことできるのか?第1回 録音 (2018/5/25 公開)
- 多様なVOCAを自由自在に作る!そんなことできるのか?第2回 録音 その2 (2018/6/8 公開)
- 多様なVOCAを自由自在に作る!そんなことできるのか?第3回 再生 (2018/6/22 公開)
- 多様なVOCAを自由自在に作る!そんなことできるのか?番外編 サンプルの作り方 (2018/7/20 公開)
- 視線入力ふたたび (2018/7/27 公開)
- エンチャント文字盤に文書保存機能をつける (2018/8/10 公開)
- どうもこれは Chrome ではできないみたいだ オフラインで web speech API を使って任意文字列の読み上げ (2019/2/15 公開)
- エンチャントLCの開発 (2019/4/12 公開)
○しゃべる文字盤シリーズ(エクセルをつかったコミュニケーションエイド。使う人に合わせて改造できます。)
- しゃべる文字盤スキャン BASIC (2013/09/20 公開)
- しゃべる文字盤クリック with AquesTalk (2013/09/18公開)
- レッツチャット練習用 しゃべる文字盤スキャン (2012/09/11公開)
- ネットラジオ聴取、お便り投稿機能付き、しゃべる文字盤スキャン (2013/05/24公開)
○しゃべる文字盤の作り方
- 1 はじめに (2014/05/08 公開)
- 2 WindowsとExcelとVBAとしゃべる文字盤 (2014/05/08 公開)
- 3 BASICとVisualBasicとVBA プログラムについて (2014/05/08 公開)
- 4 エクセルVBA 初学者のための手引き (2014/05/08 公開)
- 5 統合開発環境 VBE (2014/05/21 公開)
- TIPS_1 セルとフォントの表示変更方法 (2014/05/28 公開)
- TIPS_2 音をならす方法 (2014/06/14 公開)
- TIPS_3 キー入力を読み取る方法 (2014/06/14 公開)
- TIPS_4 一定時間を保つ方法 (2014/07/18 公開)
- TIPS_5 合成音声でしゃべる方法 (2014/07/31 公開)
- TIPS_6 エクセルから他のアプリケーションを操作する方法 (2014/10/3 公開)
- おわりに (2014/10/3 公開)
●機器操作支援
●Tobii Eye Tracker 4C で視線入力
●マウス
●目でうごかすマウス 視線入力マウスを作る
●音声認識、手作りのススメ(家庭で手軽に音声認識? 実は可能なんです)
●離床センサ(簡単な工作でベッドからの離床を検知する工夫です)
○ 月ヶ瀬離床センサ
- はじめに
- 作り方
- 使い方(2004/12/3 追記)
- 補足事項
- 月ヶ瀬離床センサのメンテナンス (2019/07/19 公開)
○ テープスイッチ離床センサの改善 (2019/1/11公開)
○ 離床センサの活用事例 (2019/1/18公開)
●おもちゃの改造(こどもはみんなおもちゃがすきです)
●スマホとタブレット
●試用記
●工作入門
●その他
◎研究/発表
ご意見、ご感想をお待ちしております。メールアドレスはこちら。
上のアドレスは画像表示です。文字を読みとりメールソフトに人力で書き写してください。
迷惑メール対策のためお手間をおかけします。よろしくおねがいいたします。